死別相談
グリーフケアに有効であると言われているナラティブセラピーを軸に、
カウンセリングを行っています。
定数に達したため、申し込みができません
あなたのお話を継続して聞くことによって、あなたと一緒にあなたらしい新しい進む道を探しだしましょう。
長期のケアを必要としている方に、会員になることで、55分間のカウンセリングをが5000円で受けられます。
死別を経験して、ネガティブな感情が支配して前に進めない方や、「これからどうして生きていこう」等の不安を抱えている方に、本音で胸の内を語っていただき、将来のことを一緒に考えましょう。
グリーフの研究は進んでいます。
日本国内の固定電話や携帯電話へ連絡差し上げます。あなたが一番、安心できる場所でお待ちください。
グリーフケアアドバイザーには守秘義務があり、相談内容あh決して外部に漏らすことはありません。
カウンセリング時の通話料金義は当社負担です。時間制限がありますが、延長料金はいただいておりません。
予約フォームからご希望の日程を選び、ご予約いただきます。
メールが届きます。質問のお答えを返信、お支払いを完了いただきます。
ご予約の日時に、こちらの方からお電話させていただきます。
大きく社会が変化し、死になじみがなくなり、初めての感情に「私だけがおかしくなったの?」という不安の声が多くの方から聞こえてきます。
死別を体験しても今までは「時が悲しみを癒す」と考えられてきました。しかしそれは、伝統的な儀式の中に、親戚や友人、地域のコミュニティーそして寺院は、死を迎えた直後やその後の数ケ月、時には何年も遺族を支えて来た光景がありました。グリーフケアが儀式の中に存在していたのです。
研究されて死別の悲しみに適応するヒントが見つかりつつあります。しかし、グリーフケアは一般的にはまだまだ認知度が低く、有効に活用されていません。
どこを探しても答えが見つからないのはどうしてなんでしょうか?それは、個人やあなたが、たった一人の人間であったように、グリーフもただ一つの形をとるからです。自分だけの答えや癒しを見つけ出す必要があるのです。
カウンセリングで、悲しみや悩みを魔法のように解決はできません。私たちはグリーフに関して少し専門的な、特化した知識や経験を持つ、相談員のような者ですが、私たちにできることには限界があります。
でも、「現実と折り合って生きていく方法が知りたい」「生きていく意味を見出したい」「この悲しみや苦しみを何とかしたい」と考え、一人で対処するのが難しいと感じているのなら、手助けのきっかけとなります。
最近の記事
2021/02/22 自宅で眠っているお骨 肩の荷が下りた
2021/02/16 過去のグリーフの仕業
2021/02/09 死別 遺族のほとんどが抱く感情
2021/01/19 死別 子供たちの心の痛み②
2021/01/04 母子家庭 自分のものでない