オリジナル骨壺 オーダー骨壺


故人のご遺骨を自宅で供養する方法を手元供養と言います

手元供養は自宅供養やお手元供養ともいわれています

伝統工芸品 信楽焼のオーダー骨壺

骨壺をオーダーされる方が増えています

骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 オーダー骨壺
父の好きだった百合の花をさり気なく
骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 オーダー骨壺 オーダー骨壺

粉骨が全て入る骨壺を


骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 オーダー骨壺 オーダー骨壺 ミニ骨壺

父と母らしく、粉骨が入る骨壺を

骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 オーダー骨壺 オーダー骨壺

真っ黒な骨壺を


遺族の方は勿論、ご本人からのご要望も増えています

最初のご依頼は、遺族の方から「葬儀社からの骨壺はなんだか寂しそうだから」と十年ほど前にご依頼いただいたのが最初でした。故人のご遺骨を自宅で供養する手元供養が供養の選択肢のひとつとして社会的に認知されるようになり、同じような思いの方からのご依頼も、そして生前のご依頼も増えてまいりました。制作する陶工の高齢化もあり、全てのご希望を叶えられるということでは有りませんが、皆さんの想いになるべくお応え出来るように継続したいと考えています。

オーダー骨壺(オリジナル骨壺)を利用される方々のお声

  • 連れ合いが亡くなり、いずれ一緒に入れるその日まで、手元供養できる骨壺が欲しい。
  • 自分の終の棲家ができたと思うと、とても安心した。
  • 自分らしい骨壺が欲しいと考えていました。
  • 宗教に関わりがないので、子供たちに迷惑がかからないように、生前に用意しておきたい。
  • お墓が無いので、子供たちに自宅で供養してもらうために購入しました。旅立てる準備が全てできたのでほっとしました。
  • 白い骨壺に入るのがとても冷たい感じがしたので、オーダーで依頼できるところを探してました。通気性のある素材と聞いてとても安心しました。娘たちもとても喜んでくれています。

オーダー骨壺をご依頼いただくとき

骨壺をご依頼いただいて最大3カ月のお時間を頂戴しております。

なるべく早くお届けするように努めていますが

 季節的な事情や繁忙期等によってお待ちいただくお時間が違ってまいります。

①まずはオーダー骨壺の大きさをお決めください

最終的に保管するご遺骨のかさでお決めください

故人と離れがたく気持ちの整理がつくまで傍に置いておきたい方、ご自身と一緒に納骨しようと思われている方、親族と意見の折り合いがつくまで自宅に置いておく方、終活で自身の骨壺をイメージした方等々の多くの方がオーダー骨壺をご依頼されています。最終的に保管されるご遺骨のかさによってご希望の高さや大きさをお決めいただくことをお勧めいたします。(例えば、形ある状態のご遺骨と粉骨された場合では違ってきます)

②次はオーダー骨壺の柄や形をお決めください

オーダー骨壺へのご希望とご遺骨に優しい仕様を同時に考えます

「庭にあった桜をよく眺めていた」「季節になると銀杏並木をよく歩いた」「年に一度、紅葉を見に行くことが行事でした」「風にそよぐ秋桜が好きでした」「もう一度、故郷を見せてあげたかった」「どっしりとした親父という人でした」と皆さんのお話には、故人に対する面影がとても多く表現されます。実際、来店されて「これっ、お父さんってイメージ」「これ、お母さんがいるよう」「あの娘らしい雰囲気」ってお声をいただきます。それぞれに大切な人に偲ぶ面影があります。すべてを叶えられるということではありませんが、ご希望を最優先に、ご遺骨に優しい仕様が叶うように努めています。

③オーダー骨壺のご注文方法

ご来店

お電話

0748-82-2700

メール

info@l-born.com


ご自宅にご遺骨を長期で置かれる時の注意点

自宅にご遺骨を保管するのは法的にも社会的にも何ら問題はありません。ご遺骨を保管する期間にも、法的にも社会的にも決まりはありません。

お骨は湿気を吸う性質を持っています。長期でお骨を保管された方の中には、「カビが生えた」「骨壺が結露している」「変色して固まっている」と言ったお話が少なくありません。そんなことにならないように2つの点で考える必要があります。1つめは、骨壺を置く場所を考えること。2つめは骨壺自体の通気性を考えることです。

①骨壺を置く場所を考える

仏間などのお仏壇のあるお部屋で保管されますが、最近ではお仏壇のないご家庭も多くなってきております。直射日光を避けた風通しの良い場所を選んでいただければベストだと思います。例えば、寝室・リビング・本棚・背の低いタンスの上・クローゼット等が一般的です。

②骨壺を考える

信楽焼の陶土は400万年前の古琵琶湖の粗土を使っています。陶土には微生物の化石が豊富に含まれております。焼成する際にその化石が燃え尽きて無数の穴を作ります。それが呼吸をする土と言われる所以です。骨壺の素材として非常に適していると考えられます。


オーダー骨壺はサイズや絵柄の希望が叶います

ご要望の多い商品は定番商品となっている物もございます

桜の花びらを全面に

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

蓋の裏側にも桜を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

口径が12㎝欲しい

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

風格のある骨壺を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

思い出の銀杏並木を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

可憐な花を全体に

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

鮮やかな紅葉を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

家族でサイズ違いを

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

小ぶりで存在感のある

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

白い温かく感じる骨壺を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

愛犬と同じ色を

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

大好きなコスモス柄で

信楽焼の手元供養 こころの杖 オリジナル骨壺 オーダー骨壺

信楽焼の手元供養の特徴 手作りのこだわり

骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 ミニ骨壺
骨壺専門店 信楽焼の手元供養 こころの杖 

1,000年を優に超えて受け継がれてきた信楽焼の伝統技術

信楽焼は「きっと恋する六古窯」の「日本遺産」ストーリーに認定