トップ
高い価値を保ったまま循環し続ける社会経済には、長く使い続ける商品が重要視されています。お骨に優しく、腐敗せず、錆びない。修繕ができ、時を重ねる毎に趣が加わる伝統工芸品の骨壺は、今、求められているエシカルです。
お骨には湿気を吸う性質があります。長期で保管される場合、骨壺を風通しの良い場所に置くことと、カビや変色、水分で固まったり等の残念なことにならないように、通気性のある骨壺を選ばれることをお勧めしています。
よく比べると同じ商品でも全て同一ではありません。ミリ単位の差が生じ、表情に個性がでます。手作りであることと、焼成時に窯の中で、様々な変化(窯変)が起こり生じます。偶然起こる事象がオンリーワン商品を作りだします。